サイトポリシー
第1条 適用範囲と目的
本サイトポリシーは、〇〇株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます)の利用に関する基本的な事項を定めるものです。当サイトをご利用いただく際は、本サイトポリシーの内容に同意いただいたものとみなします。
第2条 著作権・商標権について
- 当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、写真、画像、デザイン、ロゴ、商標、情報など)に関する著作権、商標権、およびその他の知的財産権は、原則として当社またはコンテンツ提供者に帰属します。
- これらのコンテンツについて、法律によって認められている範囲を超えて、当社の事前の許諾なく、複製、改変、転載、販売、出版、公衆送信などを行うことを固く禁止します。
第3条 個人情報の取り扱いについて
お客様の個人情報の収集、利用、管理については、当サイトに別途定める「プライバシーポリシー」に従い、適切に取り扱います。
- (注:既存のhttps://〇〇〇〇〇〇/privacy.phpの内容を指し、このポリシーを遵守することを明記します。)
第4条 免責事項(保証の否認)
- 当社は、当サイトに掲載する情報の正確性、完全性、有用性、特定の目的への適合性などについて、いかなる保証も行うものではありません。
- 当サイトの利用によって、または当サイトの情報に基づいてお客様が行った一切の行為によって生じたいかなる損害(直接的、間接的を問わず)についても、当社は一切の責任を負いません。
- 当サイトの構成、利用条件、URL、コンテンツ、その他は、**予告なしに変更または中止されることがあります。**これにより生じた損害についても、当社は一切の責任を負いません。
- 当サイトからリンクされている、または当サイトへリンクしている第三者のウェブサイトの内容は、それぞれの運営者の責任で管理されるものであり、当社がそれらの利用を推奨するものではありません。それらのサイトのご利用により生じた損害についても、当社は一切の責任を負いません。
第5条 リンクについて
- 当サイトへのリンクは原則として自由です。なお、営利・非営利を問わず、リンクを設定する際の事前のご連絡は不要です。
- ただし、以下のようなウェブサイトからのリンクは、固くお断りします。
- 公序良俗に反する内容、または違法な内容を含むウェブサイト
- 当社または第三者を誹謗中傷したり、信用を棄損したりする内容を含むウェブサイト
- 当社のウェブサイトであることが不明確になるような方法(フレーム内表示など)でリンクを張るウェブサイト
第6条 推奨環境について
当サイトは、特定のブラウザや環境で最適に閲覧・利用できるよう制作されています。推奨環境以外の環境でご利用いただいた場合、一部のコンテンツや機能が正常にご利用いただけない可能性があります。
- (注:具体的な推奨ブラウザとバージョンを記載します。例:主要なOSに搭載されている最新バージョンのGoogle Chrome、Microsoft Edge、Safariなど。)
- 一部のコンテンツでは、JavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを無効にしている場合、正常に機能しないことがあります。
第7条 準拠法および管轄裁判所
- 本サイトポリシーの解釈および適用は、日本国法に準拠します。
- 当サイトの利用または本サイトポリシーに関して紛争が生じた場合は、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第8条 本ポリシーの変更
当社は、必要に応じて、お客様に事前の通知をすることなく、本サイトポリシーの内容を変更することができます。変更後の本ポリシーは、当サイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。
最終改定日 2025年11月1日









